Apple Pencilの金属製ペン先を使い始めたので、第一印象として思ったことをメモしておきます。
重要:16日使用後のレビューと初期不良による返品の経緯(2023年1月3日追記)
P-TIPAP03を使い始めてから16日後にペン先全体がぐらぐら揺れるという問題に気付きました。エレコムのサポート担当の方に確認したところ、「初期不良の可能性が高い」との回答をいただきました。継続して使うかどうかを考えた結果、耐久性への懸念が残ったままだと感じたので今回は返品とさせていただきました。その詳しい経緯について記事にまとめました。
エレコム製Apple Pencil用ペン先(P-TIPAP03)、16日使用後レビュー
エレコム製Apple Pencil用ペン先(P-TIPAP03)
購入理由
普段のメモ書きやスケッチにiPad ProとApple Pencilを使っています。純正のApple Pencilチップ(ペン先)は消耗の早さが気になっており、代わりになるものを探していました。
理想は耐久性が高く、Apple純正のペン先に形が近いものです。希望条件に合った新製品がちょうど良いタイミングで発売されていたので、試してみたくなりました。
製品の特長
- ペン先が金属製。削れにくい銅製素材とのこと。
- Apple純正のペン先に近い形。細すぎない。
- 主張の少ないシンプルなデザイン。
Apple純正のペン先との比較
使ってみて感じた、Apple純正のペン先との違いを書き出してみます。
比較の前提条件
- iPad Pro 12.9インチ(2020年モデル)を使用。
- エレコムのペーパーライクフィルム(上質紙タイプ)を貼って使っている。
- 主な用途はノートアプリのGoodNotesで文字や図などのメモ書き、イラスト制作アプリのProcreateでスケッチなど。
硬めの鉛筆で書いている感覚
- 感覚として、サラサラ、カリカリとした硬めな書き心地。硬めの鉛筆で書いている感覚に近いかもしれない。
- 書いているときの感触はApple純正のペン先よりわずかに凹凸感があるが、サラサラとしていて心地良い。
- 適度な引っかかりがあるが純正のペン先より柔らかさが少ないようで、摩擦はやや小さくなっている感覚。
書き心地は軽く、疲れにくそう
- 良いと思った。切り換えた直後は純正のペン先との違いを感じたが、割とすぐに馴染んできて使いやすい。
- 軽い書き心地なので長時間使う場合にも疲れにくそう。
- 慣れたら純正のものよりも使いやすいかもしれない。
ペーパーライクフィルムとの相性
このペン先の注意点として、iPadの液晶保護のため何らかの液晶保護フィルムを貼って使う必要がある旨がメーカーのWebサイトに記載されています。試したことがあるペーパーライクフィルムがエレコムのケント紙タイプと上質紙タイプの2種類なので、その2つの使用感を比較しました。
エレコム製のペン先(P-TIPAP03)を使う場合、適度な摩擦感のある上質紙タイプのほうが書きやすいように感じます。
ペンを寝かせて使うときの違い
- Procreateで6B(鉛筆)を選びペンを寝かせて使った際には、Apple純正のペン先に比べて薄く反映される印象。
- 純正のペン先に比べてやや小さいためか、ペンを寝かせて使うことが多い場合は側面にわずかな段差を感じるかもしれない。
- Apple純正のペン先のほうが、ペン本体(グリップ部分)とペン先がなだらかにつながっているように感じた。
耐久性
- 使い始めなので消耗のしやすさ(耐久性)は未知数。金属製なのでこれからの耐久性に期待。
- 期待通りに耐久性が高ければ、ペン先の形が変わりにくいので純正品よりもメリットがある。ペン先が削れてくると書き心地が変わってくるので。
- 触った感じでは、つくりや質感が良さそう。
コストパフォーマンス
- 使い始めで耐久性がまだわからないので、今は判断できない。
- 耐久性が高ければ純正品よりもコストパフォーマンスに優れると思う。
まとめ
Apple Pencilのペン先を変えた最初の感想をまとめました。次の買い替えタイミングでどうするか判断するための自分用メモですが、何かのお役に立てたら幸いです。
使い始めた感想として「良さそう」と感じたので、しばらく使い続けてみようと思います。その上で耐久性や使いやすさを判断していきたいです。
重要:16日使用後のレビューと初期不良による返品の経緯(2023年1月3日追記)
この記事の冒頭にも追記しましたが、16日使用後についてレビュー記事を公開しました。ペン先全体がぐらぐら揺れるという問題があり、製品の品質に関わる重要な観点だと考えています。購入を検討の際には続きのレビュー記事をお読みいただければと思います。
エレコム製Apple Pencil用ペン先(P-TIPAP03)、16日使用後レビュー
関連記事
機材関連の過去記事では他の製品もレビューしています。