WATCHLAND GALLERY

フランクミュラーの正規認定中古時計を販売するECサイト

高級腕時計を販売するECサイト「WATCHLAND GALLERY」の構築プロジェクトです。販売促進とブランドイメージ向上を目的としたサイトリニューアルにおいて、主にアートディレクションとデザインを担当しました。

目的

  • Webサイトでの販売促進
  • 商品の問い合わせ数増加
  • ブランドイメージの向上

施策概要

  • ECサイトへのリニューアル

依頼主

ワールド通商株式会社

公開

2016年8月

プロジェクト期間

約6ヶ月(2016年2月〜2016年8月/デザイン工程は約2ヶ月)

対応デバイス

PC, スマートフォン

プロデュース

コロニーインタラクティブ(同社在籍時のプロジェクト)

Role

役割・主に担当したこと

  • 情報収集・リサーチ
  • Web戦略立案
  • 情報設計
  • アートディレクション
  • デザイン

Challenge

挑戦したこと

  • ECサイトとしての「商品検索のしやすさ」と、商品イメージに沿った「高級感の演出」の両立を目指してデザインしました。
  • あらかじめECシステムが定まっていたため、システム仕様に合わせて各画面のデザインを進めました。
  • コーディングやECシステムの実装は、別会社のエンジニアに依頼することになっていました。そのためエンジニアが実装を進めやすいように、デザインデータに余白の数値などを記載した「コーディング指示書」を作成して、デザインの再現度が高まるように工夫しました。

高級感を伝えるデザイン

WATCHLAND GALLERYで販売されている商品は主に高級な腕時計であるため、商品をじっくりと吟味しながら見比べられるサイトデザインが適していると考えました。

よって黒色を基調として余白を大きくとった、落ち着きのあるデザインに仕上げました。

実装時のデザイン再現度を高める取り組み

本案件ではコーディングおよびECシステムの実装は、別会社のエンジニアに担当していただくことになっていました。

コーディングの際にデザインデータの再現度を高めていただくため、要素間の余白の大きさやフォント指定などを記載した「コーディング指示書」を作成して、エンジニアに共有しました。

以下はデザイン指示書の一例です。

  • © WORLD COMMERCE CORPORATION